看護師2年目「しんどい」「辞めたい」6つの原因とやるべき3つの対策

2021年9月1日

看護師2年目「しんどい」「辞めたい」6つの原因とやるべき3つの対策

作成者:


こんにちは、プレジールアシスタントです。

今日は、「看護師も2年目に突入したけれど…しんどい(泣)」という看護師さん向けのお話です。

実際に社会人になって2年目というのは仕事に慣れてきた分、仕事の「大変さ」「責任感」などが分かって「しんどいな」と思ってしまうことが多くあるんですよね。

私も社会人2年目に同じように仕事の辛さで悩んだ経験があります。

ましてや看護師さんは患者さんの命を預かる、本当に大事なお仕事。

プレッシャーやストレスも半端ないことが想像できるので、「しんどい」と思っちゃうのは仕方のないことかもしれません…。

そこで本日の記事では、看護師2年目がしんどいと思う原因と、悩んだときにどうしたらいいのか?その対策を考えてみました。

少しでも仕事がつらいなーと思っていたら、ぜひ参考にしてみてください。

 

看護師2年目はなぜしんどいのか?原因を考える

「仕事がつらい!」→「もう辞める!」となる前に…

まずは看護師2年目で仕事が「しんどい」「つらい」と思う原因を考えてみましょう。

主な原因は6つあります。

  1. 仕事の種類や量が増えるが、経験は多くないためジレンマを感じる
  2. 後輩ができ、責任感が増える
  3. 相談しづらい環境になる
  4. インシデントに遭遇する
  5. 手取り額が減る
  6. 人間関係

ではひとつひとつ詳しく見ていきましょう。

 

1.仕事の種類や量が増えるが、経験は多くないためジレンマを感じる

2年目の看護師さんは、1年目と比較してできることがぐっと増えます。

夜勤も普通にこなせるようになりますし、救急対応にあたる人もいるでしょう。

でも…そうはいってもまだまだ2年目。

初めて遭遇する出来事や症例も多く、ベテラン看護師に比べたら経験が足りていないのは当たり前。

それでも「もう新人じゃないでしょ」と言わんばかりに新しい仕事はやってきます。

やれるようになりたい!でもできない!とジレンマを感じる人もいるのではないでしょうか。

おそらく真面目で仕事に熱心に取り組んでいる看護師さんほど、このようなジレンマを感じている人は多いと思います。

 

2.後輩ができ、責任感が増える

看護師2年目というのは、めでたく初めての後輩ができる年でもあります!

後輩が出来て嬉しい反面、先輩としていろいろ教えたりお手本にならなくては、と責任感を感じる人も多いはず。

わからないことを聞かれてもちゃんと答えられるようにならないと…などプレッシャーも増えてきますね。

今までは先輩のフォローのもと、自分が一生懸命仕事すればよかったのに1年で立場が逆になってしまうんです。それは戸惑いますよね。

これも真面目で責任感が強い人ほどストレスに思ってしまう原因の一つです。

 

3.相談しづらい環境になる

さらに、看護師2年目というのはプリセプターもなく1人立ちする年でもあります。

今まで分からないことがあれば先輩にすぐ聞けていたのに、なかなかシフトも合わず相談する機会も減ってしまいます。

せっかくチャンスがあっても忙しくてそれどころじゃなく、不安なまま看護に当たってしまったり。

どんどん一人で抱えることが多くなって不安な気持ちも大きくなる悪循環になってしまいます。

 

4.インシデントに遭遇する

そして看護師2年目というのは独り立ちした分、インシデントに遭遇することも多くなってしまいます。

仕事が増える、責任感が増える、なかなか相談できない、という悪循環になってしまうと、自分ひとりで何とかしようとした結果、インシデントが起こってしまうことも。

そうなってしまうと心がポキっと折れてしまう人もいるかもしれません…。

 

5.手取り額が減る

加えて、お給料の面でも落ち込むような場面が。

社会人になってから2年目に入ると、これまでひかれていなかった住民税が引かれるようになるんです。(前年給料をもとに計算されるので1年遅れなんですね)

住民税は住んでいる市町村により金額が変わりますが、おおよそ5000~10000円程度。

昇給は少しなのに、それを上回る税金が引かれちゃうと手取り額が減ってしまいます…泣。

でも逆に良いことも。2年目はボーナスが満額でる施設が多いです!

1年の手取り額にしたらしっかり増加していると思うので、あまり気を落とさずです!

 

6.人間関係

最後に、職場の人間関係。

丸1年同じところで働いていると、同僚や先輩、上司の人柄もかなりわかってきていることでしょう。

もちろん仲の良い人もいれば、どうしても合わないな…という人もいます。

仕事で「私向いてないのかも…」と落ち込み、関係性があまり良くない人が多い職場だと「もう辞めたい…」ってなっちゃうのも無理はないです。

 

これらの原因が積み重なって辞めたくなる看護師2年目

看護師2年目、大きな環境の変化があって辞めたくなる原因がたくさんありますね…!

でも”仕事量が増えた”や”責任感が大きい”などは、逆を返すと先輩たちにも頼られる看護師になってきたということですよね。

チームの一員として認められて仕事を任されているという証です。

当事者は忙しくてテンパっているためなかなかそうは思えないかもしれませんが、実は自分にできることは想像以上に多くなっているんですよ。

 

「辞めたい」「向いてない」悩んだときにどうするか?順に説明します

では次に、2年目の看護師が上記原因などで悩んだときにどうしたらいいのか?説明しますね。

まず1番に伝えたいことは、

  • 私ダメなのかな
  • 向いていないのかな
  • 看護師辞めたほうがいいのかな

と思い詰めてしまっていたら、「そんなことは絶対にありません」!

看護師資格を取得した時点で、あなたは世の中に求められている人材だという事は間違いないんです。

ただ、今の職場が辛いんだとしたら、それはあなたに合う職場にまだ出会えていない可能性があるという事。

「看護師辞めてやる!」と思う前に、一度冷静になって慎重に考えてほしいと思います。

国家資格に合格してまでやりたいと思える仕事に出会えたことは、幸運なことだと思いますよ。

 

辞めたい時の対処法①:他人に話す

では、どうしてもやめたくなった時、どうしたらいいのでしょうか?

まずは悩みを他人に話してください。

愚痴レベルでも真剣な相談でもかまいません。

他人に自分の気持ちを話すことによって、自分の気持ちが整理されたり、ネガティブモードからこうしたほうがいいのかも…と前向きな気持ちになれることもあります。

話す人ですが、

  • 友人
  • 家族
  • 看護学校時代の恩師

などで聞いてくれる人がいたらいいですね。

悩みを相談したいなら、公共の相談センターなどもあり、今はLINEやAIチャットボットで気軽に相談出来たりもします(東京都の窓口はこちら)。

もし転職を考えているなら、転職サイトの担当者に相談してもいいと思います。

ただし担当者によっては転職相談をとばしてすぐに求人紹介、というところもありますので、看護師の友人や同僚などに信頼できる担当者を紹介してもらうのが一番安心でしょう。

 

辞めたい時の対処法②:休む

友人に話を聞いてもらった、公共の窓口に相談もした、でも状況は改善しない…

そのような場合は、心も体もかなり疲れている可能性があります。

一度まとまった休みを取るのも良い手でしょう。

「休みなんてもらえるわけがない…!」そんな人もいるかもしません。

でも最終判断をする前に休んでおくことは、仕事が辛い本人にとっても病院側にとっても良い事なんです。

突然「もう辞めます」と言うよりも、前もって「本当に辛いので休ませてほしい」と伝える方が、建設的ですよね。

病院は職場環境を改善してくれるかもしれないし、自分は少し心が落ち着いて「よし、もう少し頑張ろう」と思えるようになるかもしれません。

投げやりになる前に、使える有給休暇はしっかりと使って、積極的に心と体を休ませるようにしてみましょう。

 

辞めたくなった時の対処法③:転職する

話を聞いてもらい、しっかりと休んでみた。

それでもやはり「無理」「会社に行くことができない」…そう思うのなら、次のステップへ向かっても問題はないと思います。

とにかく辛いのをとことん抑えこんで無理をするのはNGです。

ひとつの目安として、体調が悪くて仕事に行けないなどの症状が出ている場合は、自分では気づかなくても限界を迎えていることが多いということを覚えておいてください。

最初にもお話ししましたが、今しんどいのはあなたが必要とされている職場に出会っていない可能性もあるため、そのような場合は転職を考えましょう。

辞めるタイミングは上司と相談するのがベストですが、必ずしも年度末まで働かなくてはいけないかというとそうではありません。

自分の体調をふまえて、できるだけのことはする、という方針でOKです。

 

看護師が働ける場所はたくさんあります

新人看護師はまず病院の病棟で経験を積むのが一般的ですが、病棟以外でも看護師が働ける場所はたくさんあります。

  • クリニック
  • 高齢者施設
  • 美容系
  • 保育園
  • 企業
  • 訪問看護

などなど、まだ経験したことがない職場ばかりですよね?

これこそ天職!と思える職場に出会える可能性はこれから十分にあります。

仕事が大変なのは世の常ですが、「自分がやっていて楽しい」「患者さんの役に立てて幸せ」と思えるような職場に出会えると、辛くても喜びを感じることができるようになりますよ。

 

良い転職サイトを見つけよう

とは言っても看護師2年目での転職活動は、やはりスムーズに、とはいかない面もあると思います。

基本的な経験が不足している、すぐ辞めてしまう、体調面に不安を感じる、などと思われてしまうことも少なくありません。

自分だけで転職活動をすることももちろん可能なのですが、できればプロの力を借りたほうが転職が成功する確率が上がります。

可能ならば退職前から転職相談ができるところに登録しておき、どのくらいを目安に退職するのがいいのか、どんなキャリアプランがあるのかなども相談できるとベストですね。

 

いかがでしたか?

社会人は1~3年目が本当に大変な時期なのは間違いありません。それは看護師さんももちろん同様。

励まし合いながらみんなで乗り越え、良い職場に出会えたら最高ですね!

 

ナースコンシェルジュでは転職相談も受け付けています

当社ナースコンシェルジュでは、退職前の転職相談も大歓迎の転職サイトです。

転職をしたい!と考える人だけではなく、今後どうやって仕事をしていったらいいんだろう?というようなキャリアカウンセリングも受け付けています。

初回の面談は2時間!担当コンサルタントとじっくり話すことで、「自分が何がやりたいのか整理できました」と言ってくださる方も多いんですよ。

自分の今後をしっかり考えたい方、ぜひホームページからお気軽にお問合せしてくださいね。

オンラインでも相談可能です!

 


 

弊社代表高瀬が、1000人の看護師さんの転職サポートで培ったノウハウをyoutubeにて配信中です!

▼仕事に悩む2年目の看護師さんへのメッセージ動画もありますよ。